pd-mark OpenMP C Language API Specification


データ環境


threadprivate 指示文

#pragma OMP threadprivate( variable ,...)
スレッドに対して、privateな大域変数を指定する。

説明・コメント:


データスコープ属性を指定するclause

private( list )
それぞれのスレッドでprivateであることを示す。
shared( list )
スレッド間で共有されることを示す。
default(shered|none)
デフォールトで適用される属性を示す。defaultは、lexical extent内の全て のオブジェクトをsharedにする。
firstprivate(list)
はじめに元のオブジェクトからコピーされる以外は、privateとおなじ。
lastprivate(list)
最後に、元のオブジェクトに書き戻す。その規則は:
reduction( op : list)
copyin(list)
threadprivateと宣言されている大域変数に適用される。 threadprivateで指定されている変数に対し、マスタスレッドからcopyされる。

データ環境についての規則

疑問点: