情報処理学会誌「情報処理」
インタラクティブ・エッセイ


Vol.41, No.7 --> --(2000.7)  会誌掲載版[PDF,??KB] (エディタ、佐藤三久)

  1. がんばるぞ、日本のスパコン
    "Keep it up and let's work smart for Japanese Supercomputers !"
    渡辺 貞 / 日本電気 NECソリューションズ
    Tadashi Watanabe / NEC Solutions,NEC
    [著者紹介]
    (2000.06.19)
  2. これからはクラスタでいいじゃん---ソフト屋の独り言
    "Why in the World would a Software Guy like me want to Create a Large-Scale Commodity Cluster?"
    松岡 聡 / 東京工業大学
    Satoshi Matsuoka, Tokyo Institute of Technology
    [著者紹介]
    (2000.06.20)
  3. これでいいのか? 日本のスパコンXX
    "Supercomputing bussiness in Japan, for tomorrow"
    関口 智嗣 / 通商産業省 工業技術院 先端情報計算センター
    Satoshi Sekiguchi, Agency of Industrial Science and Technology, Tsukuba Advanced Computing Center/ Electrotechnical Laboratory
    [著者紹介]
    (2000.06.20)
  4. It's still the Bandwidth!
    朴 泰祐 / 筑波大学 電子・情報工学系/計算物理学研究センター
    Taisuke Boku, Institute of Information Sciences and Electronics/ Center for Computational Physics, University of Tsukuba
    [著者紹介]
    (2000.06.22)
学会誌掲載版HTML
会誌校正版[PDF] (エディタ、佐藤三久)


Copyright(c) 1998 Information Processing Society of Japan