 
 Date:        Wed, 23 Dec 1998 02:11:32 +0900
 From:        Kenjiro Cho 
 To:          bsd-nomads@clave.gr.jp
 Subject:     [bsd-nomads:9945] Re: third-party bootable CD-ROM drives for Portege SS30x0 / VAIO 505 series
 Message-ID:  <199812221711.CAA23668@hotaka.csl.sony.co.jp>
 References:  Your message of "Tue, 22 Dec 1998 17:13:09 JST." <367F5495.9D1B2FAC@itpjp.co.jp>
 In-Reply-To: Your message of "Tue, 22 Dec 1998 17:13:09 JST." <367F5495.9D1B2FAC@itpjp.co.jp>
knakata@itpjp.co.jp (Ken Nakata) said:
>> で、特に VAIO の純正 PC-Card CD-ROM ドライブはフリー UN*X では動かない、
>> 非標準的なインターフェイスだと聞き及んでいますし(東芝のほうはどうか知り
>> ませんが)、値段もサードパーティのもののほうが安いのでサードパーティ製の
>> ドライブを購入しようと考えています。
一応、以下のようにするとvaio505の純正CD-ROM(ninja ata?)はPAOで使えます。
僕自身wdcはよくわかっていないし、ハード的に問題ありなのでお勧めはしま
せんが、、、
ちょーけんじろー
------
VAIO505専用CD-ROMを使う
VAIO505の専用CD-ROMは腐っているらしい。ATAレベルのコントローラリセット
をかけるとPCMCIAレベルのコンフィギュレーションまでリセットするらしい。
宇夫さんの情報を参照:
http://www.nui.org/yuo/vaio/pcg505.html#Lets_Friend_CDROM
それでもリセットをスキップすると強制的に動かせるというのでやってみると、
確かに動く。(CD-ROMからpackagesやdistfilesがインストールできるのでちょっ
とうれしい。)
以下に手順を書くが、初期化でリセットをスキップしているだけで、依然リセッ
ト問題は残るので"at your own risk"でやってね。
0. wdc2を専用CD-ROMに割り当てることにする。
   (wdc1はすでにflashに使っている。)
1. i386/isa/wd.cに以下のパッチをあてる。
- --- wd.c-     Tue Nov 10 19:13:42 1998
+++ wd.c        Tue Nov 10 19:15:17 1998
@@ -467,6 +467,10 @@
                        goto nodevice;
        }
 
+#if 1 /* workaround for a broken PCGA-CD5 (assuming its unit number is 2). */
+       if (unit == 2)
+               goto reset_ok;
+#endif
        if (wdreset(du) == 0)
                goto reset_ok;
 #ifdef ATAPI
2. /etc/pccard.confにエントリを追加
# Sony PCGA-CD5 (VAIO CD-ROM)
card " " "NinjaATA-"
        config  default "wdc2" 15
        insert  echo PVGA-CD5 (VAIO CD-ROM) inserted
        remove  echo PVGA-CD5 (VAIO CD-ROM) removed
ioフィールドに 0x180-0x190を追加するのを忘れずに。
# Generally available IO ports
io      0x110-0x120 0x180-0x190 0x240-0x2e0 0x300-0x360
3. kernel configのwdc2のエントリを変更して再構築
#controller     wdc2    at isa? disable port "IO_WD2" bio irq 15 vector wdintr
controller      wdc2    at isa? port "0x180" bio irq 15 vector wdintr
5. CDメディアを入れて電源オンの状態でカードをさすと、認識されるように
   なる。/dev/wcd0aをcd9660でマウントすればよい。
以上。
.
[ スレッド
| 生メール
]