情報処理学会第168回HPC研究会報告で本研究室の教員と学生が投稿・発表しました

2019年3月5日から7日に石川で行われた情報処理学会第168回HPC研究会報告にて,本研究室学生の芹沢 (修士1年), 辻 (修士1年), 中道 (修士1年), 渡部 (修士1年), 杉原 (学部4年)が下記のタイトルで投稿・発表を行いました.

“深層ニューラルネットワークにおける訓練高速化のための自動最適化”
芹沢 和洋, 建部 修見(筑波大)

“都市気象LESコードの並列GPU環境における高速化”
辻 大亮,多田野 寛人,朴 泰祐,池田 亮作,佐藤 拓人,日下 博幸(筑波大)

“GPU・FPGA混載ノードにおけるヘテロ演算加速プログラム環境に関する研究”
中道 安祐未,小林 諒平,藤田 典久,朴 泰祐(筑波大)

“FPGAへのオフロード最適化のためのSPGenとOpenCLの統合の検討”
渡部 裕(筑波大),李 珍泌,佐野 健太郎(理研),朴 泰祐(筑波大),佐藤 三久(理研 / 筑波大)

“ノードローカルバーストバッファのためのMPI-IOの設計”
杉原 航平, 建部 修見(筑波大)

第168回HPC研究会報告のプログラム等については こちら を参照してください.

情報処理学会第167回HPC研究会報告で本研究室の教員と学生が投稿・発表しました

2018年12月17日から18日に沖縄で行われた情報処理学会第167回HPC研究会報告にて,本研究室教員の建部先生 (教授)と学生の高橋 (学部4年),畑中 (学部4年)が下記のタイトルで投稿・発表を行いました.

“高性能計算に向けた分散オブジェクトストレージ Ceph の性能評価”
高橋 宗史, 建部 修見(筑波大)

“コンテナ型仮想化における NVMe-oF の性能評価”
畑中 智之, 建部 修見(筑波大)

第167回HPC研究会報告のプログラム等については こちら を参照してください.

国際会議 CSA 2018 で本研究室の学生がBest Paper Award を受賞しました

2018年11月27日から30日に行われた6th International Workshop on Computer Systems and Architecture (CSA 2018) にて,本研究室学生の中村(博士前期2年)が下記のタイトルで発表を行いました.

“Integrating TicToc with Parallel Logging”
Yasuhiro Nakamura, Hideyuki Kawashima, Osamu Tatebe

CSA 2018 のプログラム等については こちら を参照してください.

国際会議 IOTSMS 2018, SNAMS 2018 で本研究室の学生がBest Paper Award を受賞しました

2018年10月15日から18日に行われた2018 5th Int Conference on Internet of Thins, Systems, Management & Security (IOTSMS 2018) Collocated with 5th Int Conference on Social Network Analysis, Management & Security (SNAMS 2018) にて,本研究室学生の平賀(博士後期3年)が下記のタイトルで発表を行いました.

“PPMDS: A Distributed Metadata Server based on Nonblocking Transactions”
Kohei Hiraga, Osamu Tatebe, Hideyuki Kawashima

IOTSMS 2018, SNAMS 2018のプログラム等については こちら を参照してください.

IWOMP 2018 で本研究室の学生が発表します

2018年09月27日〜28日にSpain Barcelona で行われる The 14th International Workshop on OpenMP (IWOMP) 2018 にて,本研究室学生の渡部 (博士前期1年) が下記のタイトルで発表を行います.

“Trade-off of offloading to FPGA in OpenMP Task-based programming”
Yutaka Watanabe, Jinpil Lee, Taisuke Boku and Mitsuhisa Sato

IWOMP 2018 のプログラム等については こちら を参照してください.

SWoPP 2018 で本研究室のメンバーが発表しました

2018年07月30日から8月1日に熊本で開催されたSWoPP 2018 で本研究室のメンバーが発表いたしました.

“サイエンティフィックビッグデータアプリケーションのためのベンチマークセットの提案”
岩井 厚樹, 建部 修見 (筑波大)

“OpenMPタスク並列実行におけるFPGAオフローディングの性能最適化”
渡部 裕( 筑波大), 李 珍泌 (理研), 朴 泰祐 (筑波大), 佐藤 三久 (理研/筑波大)

“GPU-FPGA複合システムにおけるデバイス間連携機構”
小林 諒平, 阿部 昂之, 藤田 典久, 山口 佳樹, 朴 泰祐 (筑波大)

“並列FPGAシステムにおけるOpenCLを用いた宇宙輻射輸送コードの演算加速”
藤田 典久, 小林 諒平, 山口 佳樹, 朴 泰祐, 吉川 耕司 (筑波大),安部 牧人 (東北大),梅村 雅之 (筑波大)

SWoPP 2018 のプログラム等については こちら を参照してください.

ISC High Performance 2018 で本研究室の学生が発表しました

2018年6月24日〜28日にドイツのフランクフルトで行われたISC High Performance 2018 にて,本研究室学生の廣川 (博士後期3年) が下記のタイトルで発表を行いました.

“Performance Optimization and Evaluation of Scalable Optoelectronics Application on Large Scale KNL Cluster”
Yuta Hirokawa, Taisuke Boku, Mitsuharu Uemoto, Shunsuke A. Sato, Kazuhiro Yabana

発表論文については こちら を参照してください.
また,ISC High Performance 2018 のプログラム等については こちら を参照してください.

IEEE BITS 2018 で本研究室の学生が発表します

2018年06月18日〜20日にTaormina, Sicily, Italy で行われる 2nd IEEE International Workshop on Big Data and IoT Security in Smart Computing (IEEE BITS 2018) にて,本研究室学生の田辺 (博士前期1年) が下記のタイトルで発表を行います.

“Integration of Parallel Write Ahead Logging and Cicada Concurrency Control Method”
Takayuki Tanabe, Hideyuki Kawashima, Osamu Tatebe

IEEE BITS 2018 のプログラム等については こちら を参照してください.

第10回 データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム で本研究室の学生が発表しました

2018年3月4日〜6日に福井で行われた第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラム(第16回日本データベース学会年次大会)(DEIM 2018) にて,本研究室学生の田辺 (博士前期1年) が下記のタイトルで発表を行いました.

“並行性制御法 Cicada の評価”
田辺敬之, 川島英之, 建部修見 (筑波大学)

第10回データ工学と情報マネジメントに関するフォーラムのプログラム等については こちら を参照してください.