国際会議BigComp2017で本研究室の学生がBest Paper Award on Big Data Processingを受賞しました

2017年2月13日に韓国,済州島で行われた国際会議 2017 IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp) にて,本研究室学生の村田 (博士前期1年) の論文が Best Paper Award on Big Data Processing を受賞いたしました.

Accelerating Read Atomic Multi-partition Transaction with Remote Direct Memory Access
Naofumi Murata, Hideyuki Kawashima, Osamu Tatebe

BigCompについては こちら を参照してください.

(写真:左から川島先生,村田,建部先生)

国際会議BigComp2017で本研究室の学生が発表しました

2017年2月13日に韓国,済州島で行われた国際会議 2017 IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp) にて,本研究室学生の堀尾 (博士前期2年) が下記のタイトルで発表を行いました.

Efficient Parallel Summation on Encrypted Database System
Kentaro Horio, Hideyuki Kawashima, Osamu Tatebe

BigCompについては こちら を参照してください.

情報処理学会第157回HPC研究会報告で本研究室の学生が発表しました

2016年12月21日,22日に沖縄で行われた情報処理学会第157回HPC研究会報告にて,本研究室学生の廣川 (博士後期1年)が下記のタイトルで発表を行いました.

“電子動力学コード ARTED による Knights Landing プロセッサの性能評価”
廣川 祐太,朴 泰祐,佐藤 駿丞,矢花 一浩(筑波大学)

第157回HPC研究会報告のプログラム等については こちら を参照してください.

国際会議CSCI2016で本研究室の学生が発表しました

2016年12月15日から17日にかけて,アメリカ,ラスベガス,で行われた国際会議 The 2016 International Conference on Computational Science and Computational Intelligence (CSCI 2016) にて,本研究室学生の佐藤 (博士前期2年) が下記のタイトルで発表を行いました.

“GPU-ready GASNet Implementation on the TCA Proprietary Interconnect Architecture”
Kenta Sato, Norihisa Fujita, Toshihiro Hanawa, Taisuke Boku, and Khaled Z. Ibrahim

CSCI2016のプログラム等については こちら を参照してください.

国際会議SC16内セッションACM Student Research Competition Posterで本研究室の学生が発表しました

2016年11月13日から11月18日にアメリカ,ソルトレイクシティで行われた国際会議SC16内セッションACM Student Research Competition Posterにて,本研究室学生の廣川 (博士後期1年) が下記のタイトルで発表を行いました.

Electron Dynamics Simulation with Time-Dependent Density Functional Theory on Large Scale Many-Core Systems
Yuta Hirokawa

ACM Student Research Competition Posterのプログラム等については こちら を参照してください.
また,SC16のプログラム等については こちら を参照してください.

国際会議IWOMP2016で本研究室の学生が発表しました

2016年10月5日から7日にかけて,奈良で行われた国際会議 12th International Workshop on OpenMP (IWOMP2016) にて,本研究室学生の田渕 (博士後期2年) が下記のタイトルで発表を行いました.

“Design and Preliminary Evaluation of Omni OpenACC Compiler for Massive MIMD Processor PEZY-SC”
Akihiro Tabuchi, Yasuyuki Kimura, Sunao Torii, Hideo Matsufuru, Tadashi Ishikawa, Taisuke Boku, and Mitsuhisa Sato

IWOMP2016のプログラム等については こちら を参照してください.

FIT2016 第15回情報科学技術フォーラムで本研究室の学生がFIT奨励賞を受賞しました

2016年9月7日から9月9日にかけて行われたFIT2016 第15回情報科学技術フォーラムにて,本研究室学生の高山 (博士前期2年),中野 (博士前期1年) によって発表された論文がFIT奨励賞を受賞いたしました.

“FPGAによるPCIe Gen3および100G超光インターコネクトに関する実験評価: 汎用高速演算クラスタシステムの実現に向けて”
高山 尋考, 山口 佳樹, 朴 泰祐 (筑波大学)

“FPGAによるTRAXソルバの実装”
中野 正隆, 山口 佳樹 (筑波大学)

FIT2016 第15回情報科学技術フォーラムのプログラム等については こちら を参照してください.

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
写真:高山

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
写真:中野

 

FIT2016 第15回情報科学技術フォーラムで本研究室の学生が発表しました

2016年9月7日から9月9日にかけて行われたFIT2016 第15回情報科学技術フォーラムにて,本研究室学生の高山 (博士前期2年),中野 (博士前期1年) が下記のタイトルで発表を行いました.

“FPGAによるPCIe Gen3および100G超光インターコネクトに関する実験評価: 汎用高速演算クラスタシステムの実現に向けて”
高山 尋考, 山口 佳樹, 朴 泰祐 (筑波大学)

“FPGAによるTRAXソルバの実装”
中野 正隆, 山口 佳樹 (筑波大学)

FIT2016 第15回情報科学技術フォーラムのプログラム等については こちら を参照してください.

国際会議HEART2016内におけるPoster Sessionsで本研究室の学生が発表しました

2016年7月25日から7月27日に香港で行われた国際会議the International Symposium on Highly Efficient Accelerators and Reconfigurable Technologies (HEART) 2016におけるPoster Sessionsにて,本研究室学生の高山 (博士前期2年) が下記のタイトルで発表を行いました.

“Performance Assessment of PCIe Gen3 and 100+G High Speed Serial Link Communication on FPGAs”
Hirotaka Takayama, Yoshiki Yamaguchi, Taisuke Boku

HEART2016のプログラム等については こちら を参照してください.

情報処理学会第156回HPC研究会報告で本研究室の学生が発表しました

2016年9月15日,9月16日に行われた情報処理学会第156回HPC研究会報告にて,本研究室学生の佐藤 (博士前期2年)が下記のタイトルで発表を行いました.

“密結合並列演算加速機構TCAにおける複数DMACの活用によるGPU対応GASNetの性能改善”
佐藤 賢太,藤田 典久 (筑波大学), 塙 敏博 (東京大学), 朴 泰祐 (筑波大学), Ibrahim Khaled(LBNL)

第156回HPC研究会報告のプログラム等については こちら を参照してください.