田中昌宏 / Masahiro TANAKA
Japanese | English
所属
- 慶應義塾大学 大学院 政策・メディア研究科 特任教員
- 勤務地:筑波大学 計算科学研究センター
- 筑波大学大学院 > システム工学研究科 > コンピュータサイエンス専攻 > HPCS研究室 > システムソフトウェアチーム
- プロジェクト
- JST CREST
- 研究領域「科学的発見・社会的課題解決に向けた各分野のビッグデータ利活用推進のための次世代アプリケーション技術の創出・高度化」
- における研究課題「広域撮像探査観測のビッグデータ分析による統計計算宇宙物理学」 (2016年度-)
- 研究領域「ポストペタスケール高性能計算に資するシステムソフトウェア技術の創出 .」
- における研究課題「ポストペタスケールデータインテンシブサイエンスのためのシステムソフトウェア」 (2011-2015年度)
- 文部科学省の科学技術試験研究委託事業による委託業務:
- 次世代IT基盤構築のための研究開発「e-サイエンス実現のためのシステム統合・連携ソフトウェアの研究開発(RENKEI)」
- における研究課題「研究コミュニティ形成のための資源連携技術に関する研究」 (2009-2010年度)
- JST CREST
- Email: tanaka
hpcs.cs.tsukuba.ac.jp
- Google+
研究
コンピュータサイエンス
- 分散システムにおける科学ワークフロー
- 天文データベース
天文学
- バーチャル天文台
- 観測
- 研究対象
- 星間物質
- PAH, ice, dust
- 宇宙論
- Cosmic IR background
- 星
- 星間物質
以前の所属
- 筑波大学 計算科学研究センター
- ADC, NAOJ
- ASD, GSFC/NASA
- LIRA, ISAS/JAXA
- U-lab, Nagoya University
ソフトウェア
- Pwrake - Rakeに基づく分散ワークフローシステム
- Ruby/Numo - Ruby数値計算ライブラリ
- My GitHub Repo