Publications of 2017
Publications of 2017
論文誌
国際会議
本会議
- Naofumi Murata, Hideyuki Kawashima, Osamu Tatebe: “Accelerating Read Atomic Multi-partition Transaction with Remote Direct Memory Access”, Proc. of IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp), Feb. 2017. (Best Papar Award on Big Data Processing)
- Masataka Nakano, Yoshiki Yamaguchi: “A Study of TRAX Player by Template Matching”, 8th International Workshop on Advances in Networking and Computing (WANC2017), Nov. 2017.
- Kentaro Horio, Hideyuki Kawashima, Osamu Tatebe: “Efficient Parallel Summation on Encrypted Database System”, Proc. of IEEE International Conference on Big Data and Smart Computing (BigComp), Feb. 2017.
- Akihiro Tabuchi, Masahiro Nakao, Hitoshi Murai, Taisuke Boku, Mitsuhisa Sato: “Implementation and Evaluation of One-sided PGAS Communication in XcalableACC for Accelerated Clusters”, The 17th IEEE/ACM International Symposium on Cluster, Cloud and Grid Computing (CCGrid2017), May. 2017.
ポスター
- Hiroki Nakamura, Hirotaka Takayama, Yoshiki Yamaguchi, Taisuke Boku: “Thorough analysis of PCIe Gen3 Communication”, Poster Session D in 2017 International Conference on Reconfigurable Computing and FPGAs(ReConFig 2017), Dec. 2017.
国内会議
国内会議
- 大黒 晴之, 川島 英之, 建部 修見: “大規模MapReduce実行環境向けShuffle通信のRDMAによる高速化”, The 1st. cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming (xSIG 2017), Apr. 2017. (Outstanding Presentation Award)
その他
- 村田直郁, 川島 英之, 建部 修見: “RDMAの適用によるRAMPトランザクション処理の高速化”, 情報処理学会論文誌データベース (TOD), 2017.
- 神谷 孝明, 川島 英之, 建部 修見: “並列ログ先行書き込み手法P-WAL”, 情報処理学会論文誌データベース (TOD), 2017.
- 岩井 厚樹, 建部 修見, 田中 昌宏: “並列ベンチマークのための同期複数タスク実行フレームワークの設計”, 情報処理学会第158回HPC研究会報告 (HPC158), Vol. 2017-HPC-158, No. 34, Mar. 2017.
- 中野 正隆, 山口 佳樹: “テンプレートマッチングベースのゲーム戦略とテンプレートサイズごとの照合率の関係性の分析”, 電子情報通信学会コンピュータシステム研究会萌芽的コンピュータシステム研究展示会, Vol. 117, No. 314, pp. 15-20, Nov. 2017.
- 建部 修見, 佐々木 慎, 高橋 一志, 大山 恵弘: “GfarmファイルシステムにおけるRDMAアクセスの設計”, 情報処理学会第158回HPC研究会報告 (HPC158), Vol. 2017-HPC-158, No. 12, Mar. 2017.
- 田中 昌宏, 建部 修見, 川島 英之: “すばるHSCパイプラインのPwrake/Gfarmによる高速化手法の提案”, 情報処理学会第162回HPC研究会報告 (HPC162), Vol. 2017-HPC-162, No. 9, Dec. 2017.
- 中野 正隆, 山口 佳樹: “テンプレートマッチングベースのゲーム戦略とテンプレートサイズの違いによる戦略の変化の分析”, 電子情報通信学会第50回リコンフィギャラブルシステム研究会 (RECONF50), Vol. 117, No. 221, pp. 1-6, Sep. 2017.
- 小林 淳司, 建部 修見: “並列離散イベントシミュレータを用いた分散メタデータサーバの性能評価”, 情報処理学会第158回HPC研究会報告 (HPC158), Vol. 2017-HPC-158, No. 10, Mar. 2017.
- 田渕 晶大, 中尾 昌広, 村井 均, 朴 泰祐, 佐藤 三久: “アクセラレータクラスタ向けPGAS言語XcalableACCの片側通信機能の実装と評価”, 情報処理学会第158回HPC研究会報告 (HPC158), Vol. 2017-HPC-158, No. 26, Mar. 2017.
- 中村 大樹, 高山 尋考, 山口 佳樹, 朴 泰祐: “PCIe Gen3データ転送におけるFPGA性能の徹底調査”, 電子情報通信学会第50回リコンフィギャラブルシステム研究会 (RECONF50), Vol. 117, No. 221, pp. 7-12, Sep. 2017.
- 津金 佳祐, 田渕 晶大, 李 珍泌, 村井 均, 朴 泰祐, 佐藤 三久: “KNLメニーコア・プロセッサにおけるPGAS言語XcalableMPアプリケーションの性能評価”, 情報処理学会第158回HPC研究会報告 (HPC158), Vol. 2017-HPC-158, No. 17, Mar. 2017.